ウソメディアヒストリー
提供: ウソメタ
目次
2018年
3月
- 27日 運営者のブロックが執行される。これに伴い、暫定運営者としてAioiLight氏が就任。
- 26日 Takumi3がブロックを以って運営者を辞退をする旨を申し出る。
- 15日頃 CU選出選挙が実施される。
- 6日 WiiUのブロックが執行される。
2月
- 15日 Takumi3のブロックが決定する。
1月
- 28日 ベクターの新ロゴが使用開始され、従来のペイント製ロゴが一掃される。
- 12日 WiiUのブロックが決定する。
- 1日 ウソウィキ運営会が消滅。
2017年
12月
- 18日 WiiUが運営者を引責辞任し、運営者がAioiLight・Takumi3に交代。
11月
- 22日 WiiUの権限復帰が棄却され、Takumi3とAioiLightが暫定運営者となる。
- 14日 WiiUが謹慎処分となる。
- 13日 WiiUが他者の権限を恣意的かつ独断で剥奪し問題となる。
9月
- 28日 ユーザーカラーリング導入
6月
- 1日 ウソウィキ運営会が解体され、一切の業務を運営会メンバー3名ならびにウソペディア運営協議会に継承。同団体は運営から手を引く。
5月
- 31日 ページの大規模整理が行われ、管理系ページの大幅統合が行われる。ウソ辞典が無期限サービス休止となったほか、日記の廃止・英語版のテスト終了が行われた。
1月
- 15日 現サイトへ移行。
- 13日 ウソペディアグループが日本ウィキ連合に名称変更。
2016年
5月
- 3日 Wikiaに開設されていた旧 英語版・中国語版が閉鎖され、サイト内にて英語版テスト開始
4月
- 14日 記事数が200件を突破
3月
- 8日 ウソッター開設
1月
- 24日有料サーバーに移転
2015年
12月
- 17日 ウソウィキ運営会が発足。また、ウソペディアグループも発足
- 16日 新myht版を保管庫として使用し、旧版は閉鎖が決定。但し、後にウソウィキ運営会を創設
10月
- 12日 WiiUが新myht版を開設。
9月
- 15日 Takumi3がLv9で新ウィキを立ち上げ、運営者が交代する
- 6日 スパムボットが出現。
- 5日 制限を完全解除
8月
- 18日 アカウント作成と管理者以外の編集が出来なくなる
- 12日頃 スパムボット出現。
5月
- 2日 FC2WIKIの跡地を作り直す
- 1日 ウソメディアコモンズをmyhtに移行
4月
- 24日 再び閲覧可能に
- 19日 PHPMyAdminを使用、閲覧不可能に
- 19日 ウソメタを移転
- 19日 ウソペディアが一時復活
- 18日 失跡
- 13日 ウソペディアMediaWiki版がスタート
- 9日 ウィキコレクトにてMyht開設議論が終了
- 9日 ウソメディアコモンズを開設
- 5日 @Wiki版で設置のお知らせを開始
- 3日 各種依頼が編集者向けに移される
- 1日 英語版 翌日中国語版を開始
- 1日 ウソブックスを開始
3月
- 29日 ミズゴロウペディアを開設
- 26日 ウソメモリーを終了
- 22日 このサイトに新しいユーザープクリンが参加
- 12日 期間限定の卒業プロジェクトウソメモリーが開設
- 3日 別のウソペディアが荒らしでコピーサイト化が発覚
- 2日 半月余更新停止
- 1日 MediaWikiの本格構築を開始
2月
- 28日 MediaWiki 1.18のインストールに成功
- 28日 今日は何の日を今月一杯で一時停止
- 21日 Wikicollect上でmyht移転議論が開始
- 18日 今日は何の日を嘘と風刺とユーモア的なものに変更
- 6日 サイドバーを大幅変更
- 5日 ウソメタをWikia上に構築
1月
- 29日 ウィキコレクトにウソペディアが登録
- サイドバーの誤字を修正メインページを変更
- 3日 運営を再開
- 1日 サイトからのお知らせを正月挨拶文に変更
2014年
12月
- 28日 運営休止
- 27日 @Wiki外装をウィキペディア風に変更
- 23日 Usopedia(仮)を設置
- 21日 ウソニュース・ウソディクショナリーを開設
- 19日 ウソメディア財団プロジェクトの案内を追加
- 11日 初めてウソメディア財団が登場
- 7日 ウソペディアをFC2WIKIから@WikiにWiki機能移転 新ドメイン[1]
- 5日 @Wikiに移転することが議論処で決定
- 3日 姉妹プロジェクトウソ辞典を開設。代えにJORKBOXを終了
- 1日 @Wikiウソペディア避難所を開設
11月
- 30日 ウソペディアをFC2WIKIで独立。ウソネタが終了
- 27日 初代ウィキページが削除される。
- 25日 Wiki名をウソペディアに変更
- 19日 仮名ペディアを閉鎖
- 18日 ユアペディアで行われた議論でウソペディアの独立が承認。
- 9日頃 内輪ネタジョーカーが終了
10月
- 29日 コンテンツ内記事が20記事を突破
- 16日 当時のウソペディアンが10名を突破
9月
- 30日頃? クソペディア・XPediaが終了
- 26日 Wiki名をアンサイクロペディア避難所ウソペディアに変更 同時にユーモアコピペディアが終了
- 6日 コンテンツ内記事が10記事を突破
8月
- 17日 アンサイクロペディア追放民の為の避難所ウソペディアにWiki名変更
7月
- 31日 更新停止
- 27日 アンサイクロペディア追放民ユアペディアユーモア記事保管所・ウソペディアを開設
議論 | プロジェクト開設議論 / プロジェクト閉鎖議論 - 言語追加議論 |
---|---|
お知らせ・発表・レポート | ウソメディアニュース - 不具合報告 - ウソメディアヒストリー |
コミュニティー | ウソメディア大使館 - 質問場 |
ウソメディアとコンタクト | 匿名・非公開での連絡 |
関連サイト | ウソペディア - 財団公式ホームページ - 寄付 |